In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

浦和レッズ

2018シーズン向け浦和レッズシーズンチケットを更新しました!

投稿日:2017年12月2日 更新日:

今年もJリーグは最終節を残すのみとななりました。

僕が愛して止まない浦和レッズは悲願のビッグタイトルであるAFCチャンピオンズリーグで優勝を勝ち取ることができました!リーグ戦は残念な感じになってしまっていますが、ACL優勝はとてつもなく大きな成果だと思います。

ミシャさんが更迭されるというシーズン序盤の出来からは信じられない事も起きてしまったのが心残りではありますが、結果としては最高に近いシーズンとなったのではないでしょうか。

有終の美を見届けるため、僕は今日も埼玉スタジアムに行き、応援をしてきたいと思います。

目次

シーズンチケット更新の季節です

さて、サポーターとして今季最後のお仕事は、シーズンチケットの更新です。

クラブから毎年恒例のご案内封書が届いていたので開封してみました。毎年シーズンチケットを更新したら、あぁ今年も終わるなと思うんですよね。

来季はカードが一枚に

来年はシーズンチケットとREXカードが一枚に統合されるようです。REXに纏められるということらしい。クラブとしては顧客情報を集めやすくなるので、もっと深い施策を打ちやすくなりそうです。これはとても良いですね。

今後はもっとエクスペリエンス重視の施策を打って行ってほしいなと。例えば、プラチナやサファイアまでのREXエクスペリエンスホルダーには事前席抽選の番号良番優遇を設けるなどを検討しても良いだろうし、航空会社と同じようにお得意様に対する優遇策を強化すべきだと思います。

名義変更が可能に

また、シーズンチケット名義変更制度も始まるようですね。エクスペリエンスレベルが維持されるということですから、クラブにとってはシーズンチケットホルダーの維持、サポーターにとってはREX特典の権利の継続が可能となり双方にメリットが大きそうです。

また、親から子へ、子から孫へといった権利譲渡に於いては、レッズが世代間で受け継がれていくことに寄与するでしょうし、レッズが街の文化の一部となっていくことに対し、大きな貢献を果たすことが期待できますね。


更新は12月6日まで

来季向けのシーズンチケット更新期限は12月6日(水)ということなので、忘れずに更新したいですね。

シーズンチケット購入のおまけ

なお、今年もシーズンチケットを購入すると特典がもらえます。予想通りと言うかなんというかまたしてもバッグ。これはもう風物詩というか、バッグしかないのかよ!というツッコミを入れずにはいられないです。10年くらいずっとバッグなのは如何なものかと。もはやバッグインバッグ状態ですよ。

特典と言うことであまり強く言えないのですが、ニットキャップとかマフラーとか観戦に使えるアイテムもっとあるだろ!という事を強く訴えておきたいです。バッグの代わりにポイントにするのもなんか味気ないので、クラブの人、何とかお願いします。


スポンサーリンク




スポンサーリンク




-浦和レッズ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

【浦和レッズ】Jリーグ 第4節 vs横浜F・マリノス。未だ勝利なし‼

今日はJリーグ第4節 横浜F・マリノス戦でした。 私の記憶が正しければ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアムで去年の8月のFC東京戦以来、リーグ戦での勝利がありません。 さて、今日はどうだったでしょうか。 …

【浦和レッズ】第13節 サンフレッチェ広島に大敗もビジュアルと弾幕で鼓舞!

気温34度にも達したサンフレッチェ広島戦! 為すすべもなく0-4の大敗…。コレ、大丈夫かなぁと心配になってしまいました。 ここで踏ん張れるか。果たして現フロントはどう出るでしょうか。 ビジュアルサポー …

【浦和レッズ】シーズンチケット15年目になりPLATINUMに昇格!

浦和レッズのシーズンチケットのステータスが更新され、PLATINUM ステージに昇格しました! 個人的には15年目のシーズンチケットとなります。 ホーム自由席なので最安の席でして、維持費用の割に楽しめ …

【浦和レッズ】 ACL2019 準々決勝 vs 上海上港(CHN)でのビジュアルサポート

水曜夜はACL。僕はウィーアーさんなので、平日もせっせと埼スタに行ってきた。 浦和レッズのホーム、埼玉スタジアムの名物のと言えば、壮大なコレオグラフィを思い浮かべる人も多いと思う。 この日は、ややビッ …

【浦和レッズ】ACL アウェイ上海遠征に行ってきました。

こんにちは! 先日、私は浦和レッズの試合を観戦するために、中国は上海まで行ってきました! 上海は東京から4時間程度で行けるとあってか、1000人近くの浦和サポが集結。平日の上海に1000人ってどんだけ …

【浦和レッズ】ビジュアルサポート 2024J1リーグ第2節 vs 東京ヴェルディ

2024年ホーム開幕戦は5万人を超える観客が詰めかけました。 ヘグモ監督の戦術浸透度が低いのか、チームの試合運びは停滞気味でしたが、試合終了間際のPKでなんとか1点をもぎ取り開幕2連敗を避けることがで …

【浦和レッズ】2020年J1リーグ最終節 vs 北海道コンサドーレ札幌。そしてありがとう大槻監督。

2020 J.LEAGUE Div1 MD34URAWA REDS 0-2 CONSADOLE SAPPORO 目次 2020シーズン無事終了です コロナで大変だった2020シーズンが無事に終了しまし …

【浦和レッズ】イニエスタを初めて埼スタに迎えるヴィッセル神戸戦のチケットの売れ行きがすごくいい!

レッズのシーズンチケットホルダーは先行でチケットを買えるのですが、今度の神戸戦はフルハウス間違いなしの様相です。 明日から一般発売なのですが、参戦予定の方はわりと急いで購入することをお勧めします! イ …

【サッカー観戦】埼玉スタジアム バックアッパー席最前列からのビュー(505ゲート横4列目)

浦和レッズを愛し、埼玉スタジアムに通い続けること約20年。いろいろな席で試合を見てきました。 今回は、バックアッパー指定席からのビュー写真でお伝えします。参考になれば幸いです。 バックアッパー指定席で …

【浦和レッズ】2019シーズンのユニホームを購入!

今年は久々にユニホームを購入。ずっと縦縞が出たら買いたいと思っていたのです。 目次 サイズは米国表記? 久々にLサイズを買いましたが、173cm、65kgの自分にはちょっとオーバーサイズ。いつも私服は …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................