In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ

【仕事】執筆の仕事に初めて取り組んでみて気がついたこと

投稿日:2018年9月5日 更新日:

最近、雑誌やWeb記事を仕事で請け負うチャンスに恵まれた。

実際、出版社の編集者さんと関わりを持つ中で気づいたことがあるので紹介したいと思う。

目次

プロの編集者さんはスゴイ!

出版までのおおまかな流れとしては、だいたい以下のようになっていることが多い。

まず、書き上げた原稿を出版社に送ると、編集者さんが修正・加筆などをしてくれる。

このやり取りを何度か繰り返したのち、初稿ゲラというものが上がってくる。これは雑誌に掲載されるほぼそのままのイメージのPDFファイルであることが多い。

これを執筆者が確認して、問題がなければその旨を伝える。こ工程のあと、出版社から印刷屋さんにゲラが送られ印刷に入るという流れだ。

編集者さんの編集が秀逸!

編集者さんを通すと、文章が本当に読みやすくなる。そんなに内容が変わったわけでもないのに、だ。

これを見ると自分の文章の悪いところの癖が分かるし、効果的な文章構成や表現方法が学べる。

イラッとする事はときどきあるのだが、他人からの指摘は自分の文章を客観的に見つめ直すことができ本当にありがたかい。

やっぱりプロは違う。

デザイナーさんが心強い!

写真や図もプロが修正してくれた。パワーポイントやエクセルでちゃんとしたものを作成したが、結局は出版社お抱えのデザイナーさんが書き直してくれた。

編集者さんにこの点についてきいてみたら、手書きでも大丈夫ですよ、との事だった。

絵心のない人にとっては図表が上手く描けなかったりして気後れする人もいるだろうが、デザイナーさんが居るので安心してライティングに集中ができる。

わずか数ページの記事でも多くの人が関わっているのだ。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ
-

こちらも読まれています

会話を弾ませるには相手と同じ言動をする『ペーシング』を活用するのがいいらしい。

最近、コミュニケーションを円滑にする為にどうしたらいいかということを学んでいて、これは有用なテクニックだなぁと思ったものがありました。 それは、『ペーシング』です。 目次 相手が笑ったら、こちらも笑う …

【読書】人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

ふろむださんという方の本をよんでみました。 タイトルにあるように、人生というのは、実力よりも運よりも「勘違いさせる力」で決まっているんだそうです。 何かひとつ突出した成果を出すことで「コイツはすげぇ奴 …

【グルメ】僕史上最高の焼肉店に出会ってしまった。(東京編) ヒロミヤ3号店@曙橋

先日食べた焼肉、最高だった。。。 なんでも予約は1年以上先までいっぱいだそうです。 ひょんなことから東京は曙橋のヒロミヤ3号店に行く機会がありまして、下調べもせずに行ったんですけど、あまりの美味しさに …

Nissan Crossing で真っ赤なコンセプトカー鑑賞♪

NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo 銀座に行ったついでに日産のギャラリーで真っ赤なスーパーカーを見てきました。 こんなのが公道を走るわけにいかないんだろうけ …

【iPhone】iPhone XRのポートレート

以前ご紹介したFocosというカメラアプリで猫を撮影してみました。しっかりボケていていい感じです。 iPhone XRでも人物以外のポートレートを撮影する事は可能と言っても良いんじゃないかなと思います …

【Apple CarPlay】LINEの通知をApple CarPlayで非表示にする方法

車のインターネット接続が進み今ではApple CarPlayを利用している方も多いと思います。 そんな大変便利なAppleCarPlayですが、さまざまなアプリの通知がカーナビディスプレイに表示がされ …

【陸マイラー】ファミリーマートでのQUICPay払いでJALマイル特約店が終わってた件に今更気づく。

ファミリーマートでApplePayをガンガン使っていたのですけど、明細書を見ていたらなーんかJALマイルが2倍になってないな、と。 調べたら、2019年の8月に終わってました。やっちまったー。 htt …

無料で使えるOffice Onlineがすごく便利!

無料で使えるMicrosoft Officeがあるのを知っていますか? 今まで知らなくてOffice365をサブスクリプションで使っていた僕。 なんならOpen Officeを使っていた、僕。 無料で …

海外ひとり旅に行きたい!と妻が言い出した時によくある旦那の反応3つと、そこから学ぶもの。

世の旦那さんは、妻が突然「ひとり旅に行きたい」と言ったらどう思うだろうか? 僕がこれまで実地調査した結果(体感)だと、だいたいが「ありえない」といったものだ。 これはなぜだろう?と考えてみた。 目次 …

今年の花粉症薬はフェキソフェナジン錠にしてみます!

新型コロナウィルスが猛威を奮っている中、マスクが全然売っていません! これから花粉症シーズンだというのにマズいです! というわけで、薬でなんとかしないといけないので薬局に行って色々と見てきました。 眠 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................