In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

グルメ

【グルメ】カーン・ケバブ・ビリヤニでスパイス祭り

投稿日:2019年10月13日 更新日:

先日、銀座博品館の6階にあるインドレストラン『カーン・ケバブ・ビリヤニ』に行ってきました!

まずはビールで乾杯!ボスというインドのビールを頂きました。普通に日本のビールにすれば良かったという印象からスタートです。笑

目次

オーダーしたインド料理たち

たくさんあるメニューから頼んだのはカレー数種類。

キーマカレーに、

ニリギニチキンカレーに、

タンドリーチキンを挟んで、

ナリニハリというラムがスパイスカレーに溶け込んだものに汗だくになりながら、

最後にラムビリヤニ!

美味しい!辛い!!

どれもスパイスが幾重にも折り重なった深みのある味で美味しかったです。

特にラムビリヤニはとても美味。1600円くらいでちょっと高めの値段設定ですが、ボリューム満天なので、2名でシェアするなどすれば意外とリーズナブルかもしれません。

店員さんはオールインド人でちょっと忙しない感じでしたがローカル感があって良いのかもしれませんね。

また行きたいと思います。


スポンサーリンク




スポンサーリンク




-グルメ
-, , ,

こちらも読まれています

麺屋桐龍のラーメンがめちゃくちゃ美味い

自宅から埼玉スタジアムに向かう途中という絶妙なロケーションに埼玉県下ナンバーワンなんじゃないかなって思うラーメン屋がある。 何年か前から二郎系にどハマりし、二郎歴は浅いものの、本家やインスパイア系含む …

オキハムの沖縄そばを買ってみた!

沖縄物産展で沖縄そばをゲットしました。あわせてラフテーとソーキも購入です。 麺は1つ90グラム。全部で4袋入ってます。ちょっと少なめ。 6分間茹でて、別で用意しておいたスープに盛り付けます。スープはき …

セブンイレブンの豚ラーメン普通にうまいじゃん

コンビニのラーメンなんて…って思ってたけど、普通に美味しかった。セブンイレブンの豚ラーメン。 とみ田監修らしいです。とみ田行ってみたいけど千葉は遠い。。。 レンジで7分は長いけどサッとコンビニで買って …

【グルメ】東京港区赤羽橋TOWERS188(タワーズイチハチハチ)のチキンオーバーライスが美味い!

チキンオーバーライスって知ってますか? ニューヨークのハラルガイズというフードトラックが多分、有名なやつで、サフランライス?にチキンのグリルを乗っけてサワークリーム系のソースがかかっています。 (違う …

ボナペティのロティサリーチキン

有楽町の東京国際フォーラムとかのネオ屋台村にも出店しているボナペティさんのロティサリーチキン。ハーブライスとポテトも美味しいです♪♪ パリパリした少し塩辛い皮のところが堪らないです! 僕も移動販売でロ …

【グルメ】熟成肉ステーキの王様!ウルフギャングステーキハウスに行ってきた。

先日、ウルフギャングステーキハウスに行ってきました。今回は六本木店。 これまでニューヨークと六本木に訪問済なので、今回は3回目のウルフギャングです。 目次 STEAKE FOR 3 こちらがウルフギャ …

【ラーメン】渋谷で二郎系が食べたくて「ちばから渋谷道玄坂店」に行ってきた。

2018/01/13【3杯目】 今日は渋谷に行ったついでにTwitterで見かけて気になっていた「ちばから渋谷道玄坂店」へ訪問。 店舗はビルの奥に位置していてパッと見どこに店舗があるか遠くからわからず …

【グルメ】松屋のごろごろチキンカレーを食べてみた♪

今日はランチの宅配弁当を頼み忘れてしまったので、オフィス近くの松屋に行ってきました。 すると、期間限定のごろごろチキンカカレーを発見。確か去年も食べて美味しかった記憶が蘇り、今年も食べてみました。 普 …

【グルメ】富山県の回転寿司きときと寿司は最高に美味かった!

富山県の回転寿司は総じてレベルが高い!ということを聞いてしまい、行ってまいりました。 行き先は、『氷見 きときと寿司黒部店』です! 目次 きときと寿司 黒部店 蔓延防止措置や緊急事態宣言は発出されてい …

【B級グルメ】焼きスパ界の二郎? スパゲッティジャポネ@有楽町

有楽町のスパゲティジャポネに行ってきました。インズにあるマクドナルドの裏手にお店があります。今では多くの焼きスパ店がありますが、こちらは草分け的存在のお店だと思います。 目次 いっぱいのメニューに悩み …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................